検定試験受験可能検定試験はプログラミングの概念の理解度を体系的に分析・評価することで受検者のプログラミング能力を詳細に測り、それまでの学習成果を証明し、その後の効果的な学習に繋げることができます。
2022年度より高校にて必修化される「情報Ⅰ」のプログラミングに関する領域に対応し、2024年度の大学入試共通テストから情報科目は必修となります。

外部の方も受検できます!ぜひ受検してみてください!

ジュニア・プログラミング検定
プログラミング能力検定
アットホームなお教室です。
元(ちょっと現役)プログラマが講師です。
基本コースが終わると、自由にやりたい言語の勉強をやっている子もいます。
「こんなことやりたい!あんなことやりたい!」言ってみてください。
好奇心や向上心から可能性は広がります!!


友だち追加
お教室からのお知らせ、夏休みなど長期休暇期間のワークショップなど、情報をLINE公式アカウントにて発信しています。KSCWORKSメンバー以外の方もお気軽にお友達登録してください^^

スマホでご覧の方はこちらのQRコードをタップしてください。

教室のご案内

もののしくみ研究室オンライン不可実際にあるものの仕組みを学びながら、ブロックを組み立てプログラミングすることで再現していきます。学校の教科とリンクした内容となっています。
月謝8,800円
教材費 1年目 27,500円
    2年目 13,750円
    3年目 13,750円
自考力キッズオンライン不可パズル・ロボット・プログラミングを合わせて学べる低学年向けのお教室です。英語のテキストを使う英語クラスもあります。
月謝9,900円/英語クラス13,200円
教材費33,000円(最初のみ)
Scratchプログラミングオンライン可Scratchを使って、ゲームを作りながらプログラミングの基本を学んでいきます。算数(数学)・国語・理科などの教科を越えて学び、問題解決能力を養います。
月謝6,000円
教材費0円
コロナ対策時のみ
オンライン可
学研の教材開発ノウハウを結集した教材は、学習指導要領の内容をすべてカバーしており、少しずつステップアップしながら、基礎から応用までしっかり身につけることができます。
小学-算国 8,800円
小学-算国英 13,200円
中学-数国英 17,600円
その他コースあり
教材費 教科書ワーク(中学生のみ)
    各教科¥1,320
オンライン可AI(人工知能)やアプリ開発で使用されているプログラミング言語「Python(パイソン)」を使い、プログラミングとロボット製作の両方に取り組むハイブリッド型のカリキュラムで学べます。
中学生以上対象
月謝17,600円
教材費33,000円(最初のみ)
オンライン不可いろんなことを試してみることができます。C言語、Python、WEB、3Dモデリング、3Dプリントなどなど。
月謝6,000円
KSCWORKSで開室している各教室の対象年齢をまとめてみました。
参考にしてください。クラスの対象年齢(学年)の目安や、ステップアップできる流れを矢印で表していますが詳しくはお問い合わせください。クラスマップ

入会金¥5,500(税込)

入会金・お月謝・教材費など
友達紹介割引・ご兄弟割引等ございます。
詳しくはお問い合わせください。

各教室の日程(曜日・時間)

授業カレンダーはこちら

興味のある方、お考え中の方へ

まずは体験教室を受講されてみませんか?
自考力キッズ、もののしくみ研究室は一斉授業のため、4月または10月開講となっていますので、お早めの体験受講をおすすめしています。

PCに限りがございます。必ずご予約ください。
クラスの違いなどお気軽にご質問ください。
お問い合わせお待ちしております^_^

新型コロナ感染防止対策について

STEAMとは

STEAMとは

Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Art(芸術・技巧)Mathematics(数学)の5分野学習のことで、世界的に重要視されています。ロボットを使ったプログラミングの授業では、ロボットの制御や課題の解決の手段としてこれらの学習領域を同時に学ぶことができるといわれています。
KSCWORKSでは、各学年に適したプログラミング教室、ロボット教室をご提案しています。
また、お子様に限らず大人の方、シニアの方もお気軽にお問い合わせください。

スケジュール

定休日:日曜

所在地

堺市東区日置荘西町4-10-21 2階
■電車でお越しの方へ
最寄駅:南海高野線 初芝駅 徒歩1~2分

■お車でお越しの方へ
申し訳ございませんが専用駐車場はございません。
近隣の有料駐車場をご利用くださいませ。

左側の階段よりどうぞ。

連絡先

 お電話はこちら 
お気軽にお電話ください。
<受付時間 平日・土曜 10:00~18:00>